iTochAn Camera - いとかめ -

カメラ、ガジェットのレビューや私個人の写真日記など多岐にわたり気ままに更新していきます♪

iTochAn camera

おすすめのカメラアクセサリー
おすすめ
itochan camera
itochan camera

1DD&4BA 搭載! KZ ZS10 ハイブリッドイヤホン

こんにちは、やねみわです♪

本日は久しぶりのイヤホン紹介です。

 

今回紹介するイヤホンは、KZ ZS10です!

f:id:miwa_support:20180507132740j:plain

1DD+4BAで6,600円はすごいですね...

中華イヤホンの勢いは衰えてませんし楽しみです^^;♪

 

今回は簡単に紹介したいと思っております。

ではさっそく行きましょう!

 レビュー

f:id:miwa_support:20180507161439j:plain

パッケージは最近のKZシリーズと同じ感じ♪

 

f:id:miwa_support:20180507162014j:plain

パッケージ内容は、本体、ケーブル、イヤーチップ(S, M, L)となっております。

 

f:id:miwa_support:20180507162804j:plain

f:id:miwa_support:20180507162831j:plain

今回付属しているケーブルはいつものゴムのようなケーブルではなく取り回し等も良く好印象でした。

 

イヤホン本体

f:id:miwa_support:20180507164737j:plain

 好みの分かれそうなメカメカしいデザインですが私は好きです^^

今回はブラックを選んでみました。

f:id:miwa_support:20180507164838j:plain

f:id:miwa_support:20180507164855j:plain

内部構成がよく見えます♪

 

f:id:miwa_support:20180507165000j:plain

サイズ感ですがUnique Melody MASON IIとほぼ同じ大きさで、装着感については個人差があると思いますが悪い印象はございませんでした。

人によっては大きいと感じることがあるかもしれません。

 

音について

 

一言で言うとKZ ZS10は万能型かなと思います。

他のZSシリーズのように高域、低域どちらかに振り切らずバランス良く鳴らせている印象です。バランスが良いと言っても中音域は少し奥にある感じがしますのでボーカル重視の方は不満があるかもしれません。

一聴してあ、良いなと思わせてくれるイヤホンでした。

 

KZ ZS10はブラック、ブルー、レッドの3色、各マイクあり、なしモデルがあります。

 

 

 

本日はここまでになります。

最後までお付き合い下さり誠にありがとうございます。

 

ではまた次の更新で(*´ω`*)