こんにちは、iTochAn(@iTochAn_Camera)です。

みなさんはカメラをどこで購入されますか?
SNSではマップカメラさんや北村写真機店さん家電量販店での購入をよく見かける気がします👀
マップカメラさんはみんなの防湿庫なので私もよく利用します←
ただ、ソニーのカメラを除いて。本日はそんなお話です。
カメラの価格が高騰している中、みなさんに少しでもお安く購入してほしいので、今回はソニーのカメラ(その他のソニー製品も)を購入するのは、実は保証も含めてソニーストアがお得だよ!というお話をしたいと思います😋
ちなみに私は、カメラ製品でいうと2018年のα7IIIとSEL24105Gから始まり、α7IV、SEL7020GM2、SEL50F12GM、SEL2470GM2、ZV-E10、ZV-1M2、ECM-M1をソニーストアで購入し、
先日もα7R Vを購入しました。
その他製品ではNW-WM1AM2、WH-1000XM5、WF-1000XM5をソニーストアで購入させてもらっております!
これだけの製品をソニーストアで買っているという事実が説得力になってくれるはずです笑
ちなみに、直近(2025.5.8更新)でもFE 35mm F1.4 GM (SEL35F14GM) を某カメラ店よりも約23,000円安く購入し、FE 28-70mm F2 GM (SEL2870GM) に至っては約47,000円も安く購入することができました。
もちろん、3年ワイド保証付(ワイド保証については後ほど紹介しますが、こちらも購入したくなる理由になると思います。)

なぜ、ソニーストアなのか
ソニーのカメラを検討する際に、一度はソニーストアを覗いている方もいるかと思います。

ですがきっとこう思っている方が多いはず。
「ソニーストア高っ!」と

それもそのはず、例として単にソニーストアでα1II (ILCE-1M2) ボディの商品ページだけ見ると某カメラ屋さんの方が99,000円も安いので当然の反応かと思います。
しかし、ここが肝で
ソニーストアはクーポン、お買い物券、提携カードを駆使して安くなるということです!
実際にどのくらい安くなるのか
なんだ、結局クーポンかよとがっかりしているそこのあなた!諦めないでください笑
最低でも、新規登録で10%OFFクーポンがもらえ、
さらに提携カード決済(ソニーカード、Sony Bank WALLET)ならいつでも3%OFF!
なので13%OFFで購入できちゃいます!
ちなみにソニーストアのクーポンは登録しているだけで、10%OFFの定期クーポン、長期保証のクーポン(5年ベーシック/3年ワイド無料と5年ワイド50%OFF)を配布してくれます。しかも何回でも使えます。
後ほど説明しますが、長期保証もソニーストアで購入するポイントなので長期保証のクーポンは非常に助かります。
そしてさらにもらえるのがお買い物券です。


このようにソニーストアでは毎年、何度か抽選会を行なっており、お買い物券が必ずもらえます!
ちなみに私は1万円を当てたことがあります笑
開催されていたらとりあえず参加しましょう!

クーポン、お買い物券、提携カードを利用したのがこの価格
最初に表示されていた990,000円から割引されて、862,330円に!
某カメラ屋さんより28,670円も安くなりました。
しかも!ただ安いだけでなく長期保証の3年ワイド保証付!
ここもポイント!
カメラ屋さんでも保証付けれるし何が違うの?と思われる方もいると思いますので説明いたします😊
ちなみに、
某カメラ屋さんでα1 II購入する際に保証加入すると、+44,550となり合計で935,550円となってしまいます。
その点ソニーストアは3年ワイド保証付で862,330円ですので、その差はなんと、73,250円です。
価格の面でもソニーストアにメリットがありますが、それだけではありません。
ソニーストアの保証はここが違う

ソニーストアの保証は大きく分けて2つあります。
ソニーストアでは通常1年間のメーカー保証(ベーシック保証)が標準で3年付属してきます。
この点でもカメラ屋さんよりも有利です。
でもここからが本題!
登録しているだけでもらえる定期クーポンの中には3年ワイド保証を無料にしてくれるクーポンもあるので実質、3年ワイドが標準で付いてくる考え方で良いと思います笑
もちろん5年ワイド保証を50%引きにしてくれるクーポンや5年ベーシック保証を無料にしてくれるクーポンを使うのもありだと思います。
ワイド保証はベーシック保証(メーカー保証)と違って、仮に誤って落として壊してしまっても無料で修理してもらえるので安心して使用できますね☺️
ちなみにカメラ屋さんにも同様の保証を付けることが可能な店舗もありますが、製品価格の5%ほどの掛金(ソニーストアもクーポン使わないと同じ)と免責金が発生し、さらには1年目は100%でも2年目は80%、3年目には60%までしか保証してくれないのに対してソニーストアは最終年まで100%保証してくれるのは強みだと思います。
保証という点でもソニーストアで買うメリットは非常に大きいです。
最後にダメ押しのポイント還元!

そして最後にダメ押しで、楽天リーベイツを通してソニーストアで購入すると1%のポイント還元をしてくれます!
しかも、割引後の価格に対してではなく割引前の販売価格に対して1%なのが非常に嬉しいです。
そのポイントを使って予備バッテリーやカメラストラップを買うなんてこともできちゃいますね😊
下記リンクから登録してもらえるとお得に登録できますのでぜひお願いいたします。
まとめ

いかがでしたでしょうか。
ソニーストアでソニー製品を購入すると、価格面だけでなく、充実した保証も含めてお得に購入できることが伝わりましたら幸いです😌
万が一の故障や物損の心配からも解放されることで、心にも余裕が持てるかと思います。
ご不明な点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にお声がけください。
最後まで読んでくださり誠にありがとうございます。
ではまた次の更新で!

コメント